Wedding2の作り方
前回のWedding2の作り方を紹介します。
ある程度PhotoshopElementsを使っているとしての説明になっています。
それぞれの操作をやった事がない方のために別途それぞれの操作も追加していく予定です。
1、ファイル→新規で6×6インチの用紙を用意します(Aとします)
3、グリーンのペーパー(C)を先に楕円に型抜きして、
(A)に追加します
4、花柄のペーパー(D)を3と同様に追加しますが
(C)と少しずらすように配置します
5、写真(E)を(A)に追加します
6、写真(E)をコピーして、モノクロ(F)にします
7、レイヤーパレットから写真(E)を選択し、
消しゴムツールで(F)との境界線をぼかす
8、パーツ(G)をコピーして配置する
9、ジャーナルとして少し長めの文(H)を作成し
カーブ設定と、90度反時計回りに回転したら
(A)に追加します
10、タイトルの文(I)を作成し、
90度反時計回りに回転したら
(A)に追加します
こんな感じで作成して完成です。
| 固定リンク
コメント